今週の須磨浦小学校TOPICS

1日の一コマを更新しています!

  • IMG_9432

    2023.10.04 ひよこ組(年少)

    秋晴れ

    今日もとてもいい天気☀ お空を見上げては「あの雲の形は新幹線みたい!」「あっちの雲は鬼さんみたい!」と雲の形を [&he...

    続きを読む

  • CIMG8984

    2023.10.03 園長だより

    体育あそび発表会

    ...

    続きを読む

  • CIMG8970

    2023.10.02 園長だより

    爽やかな秋晴れ

    今日は“爽やかな秋晴れ”の一日となりそう(なっています。)です。朝方から涼やかな<秋風>が吹き、子どもたちも過 [&he...

    続きを読む

  • 月

    2023.09.29 園長だより

    中 秋 の 名 月

    今日は、【中秋の名月】です。ある気象予報士の解説によると、この10年間で“中秋の名月”が雲にかからず美しく見え [&he...

    続きを読む

  • CIMG8951

    2023.09.28 園長だより

    お 留 守 番

    年少ひよこ組から年長1組の子どもたちはコパン須磨海浜公園(スポーツクラブ)の“プールあそび“に今日は出かけまし [&he...

    続きを読む

  • CIMG8924

    2023.09.27 園長だより

    1日実習

    ...

    続きを読む

  • CIMG8899

    2023.09.21 園長だより

    体験組(満3歳児たまご組・満2歳児どんぐり組)

    今日の年少から年長までの子どもたちはJR海浜公園駅すぐ傍ににある「コパン」のプールに“スイミング”に出かけまし [&he...

    続きを読む

  • CIMG8884

    2023.09.20 園長だより

    部分実習

    今、教員免許の取得のために大学4回生の実習生が2名、園に来ています。須磨浦幼稚園で“色々な”経験を実習しながら [&he...

    続きを読む

  • CIMG8984

    2023.10.03 園長だより

    体育あそび発表会

    ...

    続きを読む

  • CIMG8970

    2023.10.02 園長だより

    爽やかな秋晴れ

    今日は“爽やかな秋晴れ”の一日となりそう(なっています。)です。朝方から涼やかな<秋風>が吹き、子どもたちも過 [&he...

    続きを読む

  • 月

    2023.09.29 園長だより

    中 秋 の 名 月

    今日は、【中秋の名月】です。ある気象予報士の解説によると、この10年間で“中秋の名月”が雲にかからず美しく見え [&he...

    続きを読む

  • CIMG8951

    2023.09.28 園長だより

    お 留 守 番

    年少ひよこ組から年長1組の子どもたちはコパン須磨海浜公園(スポーツクラブ)の“プールあそび“に今日は出かけまし [&he...

    続きを読む

  • CIMG8924

    2023.09.27 園長だより

    1日実習

    ...

    続きを読む

  • CIMG8899

    2023.09.21 園長だより

    体験組(満3歳児たまご組・満2歳児どんぐり組)

    今日の年少から年長までの子どもたちはJR海浜公園駅すぐ傍ににある「コパン」のプールに“スイミング”に出かけまし [&he...

    続きを読む

  • CIMG8884

    2023.09.20 園長だより

    部分実習

    今、教員免許の取得のために大学4回生の実習生が2名、園に来ています。須磨浦幼稚園で“色々な”経験を実習しながら [&he...

    続きを読む

  • CIMG8849

    2023.09.15 園長だより

    今日はサッカー

    今日は金曜日です。本園では放課後に希望する子どもたちで保育する「習い事教室」が設定されています。今日は「サッカ [&he...

    続きを読む

  • IMG_5182

    2023.09.14 1組(年長)

    スイミングに行ったよ!!

    今日は幼稚園に入園してから初めてスイミングに参加しました!! 何日も前から「あと〇〇日だね」とずっと楽しみにし [&he...

    続きを読む

  • CIMG4235

    2023.09.01 1組(年長)

    第2学期始業式を行いました!!

    今日から2学期がスタートしました!! 久しぶりの幼稚園にドキドキしながらも、お友だちと一緒に遊んだり、給食を食 [&he...

    続きを読む

  • CIMG4235

    2023.07.18 1組(年長)

    第1学期終業式♪

    今日は第1学期の終業式がありました!! 幼稚園で一番大きなお兄さんお姉さんとしてたくさんのことに挑戦した1組さ [&he...

    続きを読む

  • CIMG4185

    2023.06.30 1組(年長)

    明石市立天文科学館に行きました!!

    朝からお天気が少し心配でしたが、傘を使うことなく天文科学館に行くことができました!! 大きなプラネタリウムを見 [&he...

    続きを読む

  • CIMG4171

    2023.06.23 1組(年長)

    夏野菜の収穫をしました!!

    子どもたちが大切に育てている夏野菜が少しずつ大きくなってきました!! 今日は今年度初めての野菜の収穫をしました [&he...

    続きを読む

  • CIMG4158

    2023.06.09 1組(年長)

    時計を作ったよ!

    6月10日の「時の記念日」に向けて時計を作りました!! はさみやのりもとっても上手になり、自分でデザインを考え [&he...

    続きを読む

  • CIMG4129

    2023.05.27 1組(年長)

    学園運動会がんばったよ♪

    今日は1組さんにとって幼稚園最後の学園運動会でした!! 毎日たくさん練習をして、小さいクラスのお友だちを引っ張 [&he...

    続きを読む

  • CIMG4111

    2023.05.16 1組(年長)

    あさがおの芽が出たよ♪

    みんなで植えたあさがおの芽が出てきました!! 毎朝「おおきくなあれ」と水やりをしながら、あさがおを大事に育てて [&he...

    続きを読む

  • IMG_5214

    2023.09.14 2組(年中)

    スイミングに行って来ました☆

    今日はみんな楽しみにしていたスイミングの日です! 水が苦手なお友達も、泳げるようになっているお友達も、みんなで [&he...

    続きを読む

  • CIMG1741

    2023.09.02 2組(年中)

    第二学期始業式を迎えました!

    今日は始業式です♪ 久しぶりの制服を着て登園してきてくれた2組さん。 夏休み前より少し大きくなって見えました☆ [&he...

    続きを読む

  • CIMG1714

    2023.07.18 2組(年中)

    1学期が終わりました☆

    今日は第一学期終業式でした! お世話になったお部屋の大掃除もしました。 一学期も楽しいことがたくさんありました [&he...

    続きを読む

  • CIMG1695

    2023.07.18 2組(年中)

    2組に新しいお友達が増えました!

    終業式を無事に迎えた2組さんですが、実は7月は11名の子どもたちで過ごしていました♪ 新しいお友達が増えて、い [&he...

    続きを読む

  • CIMG1597

    2023.07.05 2組(年中)

    おほしさまきれいだったよ!

    先週の金曜日には、プラネタリウムへ行ってきました☆ 暗くなると少しどきどきしていた2組さんですが、満天の星空を [&he...

    続きを読む

  • CIMG1541

    2023.06.12 2組(年中)

    毎日楽しいことがいっぱい!

    先週の園外保育は残念ながらなくなってしまいましたが、毎日いろいろな楽しいことがあり、いつも元気いっぱいの2組さ [&he...

    続きを読む

  • CIMG1490

    2023.05.27 2組(年中)

    運動会がんばりました!

    今日はとってもよく頑張りました!! 子どもたちは連日の練習にも意欲的に参加し、最初は難しかったことも、いつの間 [&he...

    続きを読む

  • CIMG1370

    2023.05.17 2組(年中)

    毎日がんばっています!

    運動会の日がいよいよ近づいてきました! みんな真剣な顔つきで、一生懸命練習に取り組んでいます。 行進もリズムに [&he...

    続きを読む

  • IMG_9432

    2023.10.04 ひよこ組(年少)

    秋晴れ

    今日もとてもいい天気☀ お空を見上げては「あの雲の形は新幹線みたい!」「あっちの雲は鬼さんみたい!」と雲の形を [&he...

    続きを読む

  • IMG_8970

    2023.09.14 ひよこ組(年少)

    しゃぼん玉&はじめてのスイミング

    昨日はとてもいいお天気☀ 園庭で滑り台、砂場あそび、鬼ごっこなど元気に走り遊びました。久しぶりにしゃぼん玉も楽 [&he...

    続きを読む

  • IMG_8866

    2023.09.11 ひよこ組(年少)

    みんな なかよし おともだち

    2学期が始まり一週間が経ちました。少しずつ生活リズムを取り戻し、新しいお友だちとも毎日楽しく遊んでいます。 粘 [&he...

    続きを読む

  • IMG_8739

    2023.09.04 ひよこ組(年少)

    2学期が始まりました!!

    長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。 2学期から新しいお友だちを迎え、4人でのスタートとなりました! [&he...

    続きを読む

  • IMG_8346

    2023.07.18 ひよこ組(年少)

    1学期が終わりました。

    大きな制服に包まれ、須磨浦幼稚園に入園してから早3ヶ月。1日1日が冒険で、毎日がワクワク、ドキドキの連続だった [&he...

    続きを読む

  • IMG_8337

    2023.07.10 ひよこ組(年少)

    水あそびって楽しいね!

    毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです。 今日も蒸し暑かったので、”水あそび”を体験組さんと [&he...

    続きを読む

  • IMG_8063

    2023.07.04 ひよこ組(年少)

    しゃぼん玉

    お天気がよかったので、しゃぼん玉をしました。まだ難しいかな?と思いながら見ていましたが、コツをつかんできれいな [&he...

    続きを読む

  • IMG_8108

    2023.06.30 ひよこ組(年少)

    プラネタリウムに行ったよ☆彡

    今日、明石天文科学館(たなばたアワー見学)に出かけました。 お天気が心配されましたが、傘の出番はありませんでし [&he...

    続きを読む

  • IMG_8567

    2023.09.20 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    ☆ようちえんって楽しいな☆

    たまご・どんぐり組は 9月に12名になりました。 お話を聞いたり、お絵描きをしたり、リトミックをしたり、絵本を [&he...

    続きを読む

  • IMG_8310

    2023.09.01 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    二学期が始まりました(*^▽^*)

    9月1日、にぎやかに須磨浦幼稚園の二学期が始まりました♪ 新しいお友だちも増え、元気いっぱいの笑い声が響きまし [&he...

    続きを読む

  • CIMG0730

    2023.07.18 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    明日から夏休み♪

    今日は1学期の終業式に参加しました。 たまご組さんも、どんぐり組さんも、大きいお兄さんやお姉さんのように、きち [&he...

    続きを読む

  • CIMG4225

    2023.07.07 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    ☆お友だちみんなで七夕あそび☆

    七夕の歌をうたったり、パネルシアターを見たりして、七夕気分を満喫しました(*^▽^*) 七夕あそびの会では、い [&he...

    続きを読む

  • CIMG0701

    2023.06.23 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    リッチモンド小学校のみなさんが来てくれたよ!

    小学校に国際交流に来ている皆さんが、幼稚園にも遊びに来てくれました。 幼稚園のみんなは、運動会でも踊った「スマ [&he...

    続きを読む

  • CIMG0674

    2023.06.08 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    だんごむし博士が来てくれたよ!

    人と自然の博物館より「あやちゃん」という先生が来てくれました! 一緒にダンゴムシやちょうちょなど、虫さん探しを [&he...

    続きを読む

  • IMG_6947

    2023.05.27 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    運動会、がんばったよ!

    お天気にも恵まれ、幼稚園のお友だちのがんばる姿がまぶしい1日でした! そんな中で、一番小さい体験組のお友だちも [&he...

    続きを読む

  • CIMG0645

    2023.05.17 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    初めての粘土あそび♪

    今日は粘土あそびをしました。 大きな粘土のかたまりは、小さくするだけでも重労働! (>_<) でも [&he...

    続きを読む

  • IMG_8567

    2023.09.20 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    ☆ようちえんって楽しいな☆

    たまご・どんぐり組は 9月に12名になりました。 お話を聞いたり、お絵描きをしたり、リトミックをしたり、絵本を [&he...

    続きを読む

  • IMG_8310

    2023.09.01 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    二学期が始まりました(*^▽^*)

    9月1日、にぎやかに須磨浦幼稚園の二学期が始まりました♪ 新しいお友だちも増え、元気いっぱいの笑い声が響きまし [&he...

    続きを読む

  • CIMG0730

    2023.07.18 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    明日から夏休み♪

    今日は1学期の終業式に参加しました。 たまご組さんも、どんぐり組さんも、大きいお兄さんやお姉さんのように、きち [&he...

    続きを読む

  • CIMG4225

    2023.07.07 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    ☆お友だちみんなで七夕あそび☆

    七夕の歌をうたったり、パネルシアターを見たりして、七夕気分を満喫しました(*^▽^*) 七夕あそびの会では、い [&he...

    続きを読む

  • CIMG0701

    2023.06.23 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    リッチモンド小学校のみなさんが来てくれたよ!

    小学校に国際交流に来ている皆さんが、幼稚園にも遊びに来てくれました。 幼稚園のみんなは、運動会でも踊った「スマ [&he...

    続きを読む

  • CIMG0674

    2023.06.08 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    だんごむし博士が来てくれたよ!

    人と自然の博物館より「あやちゃん」という先生が来てくれました! 一緒にダンゴムシやちょうちょなど、虫さん探しを [&he...

    続きを読む

  • IMG_6947

    2023.05.27 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    運動会、がんばったよ!

    お天気にも恵まれ、幼稚園のお友だちのがんばる姿がまぶしい1日でした! そんな中で、一番小さい体験組のお友だちも [&he...

    続きを読む

  • CIMG0645

    2023.05.17 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    初めての粘土あそび♪

    今日は粘土あそびをしました。 大きな粘土のかたまりは、小さくするだけでも重労働! (>_<) でも [&he...

    続きを読む

過去のTOPICSはこちら

須磨浦幼稚園カレンダー

※行事等は変更になる場合があります。

・・・早朝預かり ・・・預かり保育

令和5年度

▼月別カレンダー

2021 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2022 1 2 3

年間カレンダーはこちら

須磨学園TOPページへ戻る BACK TO TOP

pagetop