保護者の皆様へ
小学校からのお知らせ
- 2023.03.01
- 幼 稚 園 紹 介
- 2023.05.01
- 第1回 オープンキンダーガーデン
- 2023.04.01
- 4~7月の園庭開放日
- 2023.01.12
- キッズのためのコンサート開催!
- 2022.12.31
- 1~3月の園庭開放日
お申込用紙(印刷用)
- 2018.01.09
- 感染症回復後の登園について(意見書・登園届)
- 2022.11.30
- インフルエンザによる欠席期間の報告書
- 2023.05.31
- 7月預かり保育依頼書
- 2023.04.27
- 6月預かり保育依頼書
- 2023.04.11
- 5月預かり保育依頼書
今週の須磨浦小学校TOPICS
1日の一コマを更新しています!
-
2023.06.05 園長だより
今年度最初の「避難訓練」
今年度最初の「避難訓練」がありました。今年から、小学校の子どもたち全員にも防災頭巾が渡され(幼稚園児には以前か [&he...
-
2023.06.01 園長だより
令和5年度「書き方指導」(年長1組)
本園の「書き方指導」の方針として、基本、“書き方鉛筆・ひらがなドリル(数字も入っている)”を購入し、練習したも [&he...
-
2023.05.31 園長だより
年長1組の「やわらかタイム」と年中2組の「書き方・・・
学園運動会も終わりましたので1組には早速今日は「やわらかタイム」がありました。 令和5年度の「やわらかタイム」 [&he...
-
2023.05.29 園長だより
正課「英語であそぼう」
本園の一つの特色保育として【英語】に力を注ぐ取り組みがあります。須磨浦学園(須磨浦幼稚園)では<英語>は従前か [&he...
-
2023.05.27 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
運動会、がんばったよ!
お天気にも恵まれ、幼稚園のお友だちのがんばる姿がまぶしい1日でした! そんな中で、一番小さい体験組のお友だちも [&he...
-
2023.05.27 ひよこ組(年少)
運動会がんばったよ♬
今日まで頑張って練習したリレーやダンス。ひよこ組のお友だちにとっては、本当に初めての大きな行事だったと思います [&he...
-
2023.05.27 1組(年長)
学園運動会がんばったよ♪
今日は1組さんにとって幼稚園最後の学園運動会でした!! 毎日たくさん練習をして、小さいクラスのお友だちを引っ張 [&he...
-
2023.05.27 2組(年中)
運動会がんばりました!
今日はとってもよく頑張りました!! 子どもたちは連日の練習にも意欲的に参加し、最初は難しかったことも、いつの間 [&he...
-
2023.06.05 園長だより
今年度最初の「避難訓練」
今年度最初の「避難訓練」がありました。今年から、小学校の子どもたち全員にも防災頭巾が渡され(幼稚園児には以前か [&he...
-
2023.06.01 園長だより
令和5年度「書き方指導」(年長1組)
本園の「書き方指導」の方針として、基本、“書き方鉛筆・ひらがなドリル(数字も入っている)”を購入し、練習したも [&he...
-
2023.05.31 園長だより
年長1組の「やわらかタイム」と年中2組の「書き方・・・
学園運動会も終わりましたので1組には早速今日は「やわらかタイム」がありました。 令和5年度の「やわらかタイム」 [&he...
-
2023.05.29 園長だより
正課「英語であそぼう」
本園の一つの特色保育として【英語】に力を注ぐ取り組みがあります。須磨浦学園(須磨浦幼稚園)では<英語>は従前か [&he...
-
2023.05.23 園長だより
今朝の「英語保育」
今、本園では今週末に迫った「学園運動会」の練習で子どもたちは頑張っています。運動会練習も勿論、正課の“大切な保 [&he...
-
2023.05.22 園長だより
学園運動会予行演習
...
-
2023.05.19 園長だより
雨 降 り
昨日までと打って変わり、今日は朝から“雨降り”です。傘をさし、雨合羽を着て子どもたちは保護者と一緒に元気に登園 [&he...
-
2023.05.18 園長だより
「学園小学校連絡入試」説明会
須磨浦幼稚園は1918年(大正7年)に須磨浦尋常小学校の附属幼稚園として創設されました。従って、従前は須磨浦小 [&he...
-
2023.05.27 1組(年長)
学園運動会がんばったよ♪
今日は1組さんにとって幼稚園最後の学園運動会でした!! 毎日たくさん練習をして、小さいクラスのお友だちを引っ張 [&he...
-
2023.05.16 1組(年長)
あさがおの芽が出たよ♪
みんなで植えたあさがおの芽が出てきました!! 毎朝「おおきくなあれ」と水やりをしながら、あさがおを大事に育てて [&he...
-
2023.04.28 1組(年長)
春のなかよし遠足に行ってきたよ♪
今日は1くみさんになって初めての遠足でした!! お兄さん、お姉さんとして「小さいクラスのお友だちのお世話をする [&he...
-
2023.04.25 1組(年長)
運動会の練習がんばっています!!
新しい保育室にも慣れ、運動会に向けて毎日練習を頑張っている1くみさん♪ パラバルーンでは、小さなお友だちに優し [&he...
-
2023.04.10 1組(年長)
ご進級おめでとうございます!!
今日から新年度がスタートしました✨ 1組のみなさん、ご進級おめでとうございます!! 憧れの1組さんになって、と [&he...
-
2023.03.17 1組(年長)
1組さんのキラキラ笑顔にさようなら…
1組の中庭の桜、ほんのりピンク色のつぼみが膨らみかけました。 今日はみんなの卒園式でしたね。 立派に挨拶して修 [&he...
-
2023.03.03 1組(年長)
3月の楽しい行事♪
おひなまつりの3月3日、さよなら遠足に行きました。お天気も良く、思いっきり遊んできました! おひなまつりの会は [&he...
-
2023.02.24 1組(年長)
1年生のお兄さん、お姉さんと遊んだよ!
須磨浦小学校の1年生のみなさんが、1組さんを招待してくれて、交流ができました。 最初はドキドキして、はにかんで [&he...
-
2023.05.27 2組(年中)
運動会がんばりました!
今日はとってもよく頑張りました!! 子どもたちは連日の練習にも意欲的に参加し、最初は難しかったことも、いつの間 [&he...
-
2023.05.17 2組(年中)
毎日がんばっています!
運動会の日がいよいよ近づいてきました! みんな真剣な顔つきで、一生懸命練習に取り組んでいます。 行進もリズムに [&he...
-
2023.04.28 2組(年中)
春のなかよし遠足☆
とてもいいお天気の中、須磨離宮公園へ行ってきました! 公園内でも走って遊んで、たくさん楽しんだあとには「もうあ [&he...
-
2023.04.13 2組(年中)
入園式でした☆
ご入園おめでとうございます! 2組さんに新しいお友達が入園しました☆ 「もしかしたら、新しいお友達が来てくれる [&he...
-
2023.04.10 2組(年中)
新学期です!
ご進級おめでとうございます いつもと違うお部屋やおもちゃに興味津々のみんな。 明日からも元気いっぱい、みんなで [&he...
-
2023.03.20 2組(年中)
1年間ありがとうございました!!
今日は第三学期終業式の日でした!! 学園運動会、おとまり保育、学園音楽会、クリスマス発表会、学園作品展・・・た [&he...
-
2023.03.03 2組(年中)
さよなら遠足に行ってきました!!
今日はみんなが楽しみにしていた遠足に行ってきました!! たくさんの遊具におおはしゃぎの2くみさん♪ 1組のおに [&he...
-
2023.02.24 2組(年中)
おひなさまを作りました!!
毎日コツコツと少しずつ作っていた「おひなさま」が完成しました!! 細かいパーツも自分で線を引いて上手に切ること [&he...
-
2023.05.27 ひよこ組(年少)
運動会がんばったよ♬
今日まで頑張って練習したリレーやダンス。ひよこ組のお友だちにとっては、本当に初めての大きな行事だったと思います [&he...
-
2023.05.16 ひよこ組(年少)
今日も元気いっぱい(*^-^*)
先週、朝顔の種を植え、今日も朝顔の観察をするひよこ組さん。ペットボトルに色を塗ったり、絵を描いたりオリジナルの [&he...
-
2023.05.12 ひよこ組(年少)
朝顔のたねを植えたよ!
今週はとてもいいお天気に恵まれた一週間でした。暑い中運動会の練習にも取り組み、頑張る姿が頼もしく感じ、成長を感 [&he...
-
2023.04.28 ひよこ組(年少)
須磨離宮公園楽しかったよ!
お天気にも恵まれ、時折吹く風が心地良く緑いっぱいの自然の中でお友だちと遊び、とても楽しい時間を過ごすことが出来 [&he...
-
2023.04.25 ひよこ組(年少)
こいのぼりを作ったよ♬
♬やねよ~りたかい こいの~ぼ~り~♬ 各お部屋から、元気な声が聞こえてきます。それにつられて、ひよこ組さんも [&he...
-
2023.04.17 ひよこ組(年少)
今日から「英語であそぼう」がはじまったよ。
今週も元気いっぱいの子どもたち! 幼稚園では、大好きな自転車で遊んだり、保育室ではままごとあそびをしたり、粘土 [&he...
-
2023.04.12 ひよこ組(年少)
ご入園おめでとうございます。
ご入園おめでとうございます。 いよいよ新年度のスタートです。新しい環境を迎え、不安な気持ちでいっぱいの子どもた [&he...
-
2023.03.22 ひよこ組(年少)
終業式が終わりました
いよいよ終業式の日を迎えました。 終業式のあと、みんなで保育室を掃除しました。3学期になると、大掃除もすっかり [&he...
-
2023.05.27 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
運動会、がんばったよ!
お天気にも恵まれ、幼稚園のお友だちのがんばる姿がまぶしい1日でした! そんな中で、一番小さい体験組のお友だちも [&he...
-
2023.05.17 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
初めての粘土あそび♪
今日は粘土あそびをしました。 大きな粘土のかたまりは、小さくするだけでも重労働! (>_<) でも [&he...
-
2023.04.28 たまご組(満3歳児)
楽しかったね!みんなで遠足☆
今日は、春のなかよし遠足で須磨離宮公園に行きました。 たまご組さんにとったら、とってもとっても長い道のり!がん [&he...
-
2023.04.19 たまご組(満3歳児)
体育あそび 楽しみました♪
たまご組になって初めての体育あそび。 この日は“動物園に行こう“でした。 「動物園には何がいる?」「ぞうさん! [&he...
-
2023.04.14 たまご組(満3歳児)
小学校へお散歩に♪
今日須磨浦小学校までお散歩して、カメさん(名前はだいきち)やメダカさんを見に行ってきました。 メダカさん、気持 [&he...
-
2023.04.10 たまご組(満3歳児)
新年度、体験組 始まりました!
長い春休みが終わって、今日から体験組が始まりました (^^♪ 久しぶりに登園したお友だちもいましたが、絵本を読 [&he...
-
2023.03.20 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
1年間ありがとうございました。
この1年でたくましく成長したおともだち。 泣きながら登園し、保護者から離れられなかったことが懐かしく思います。 [&he...
-
2023.03.03 たまご組(満3歳児)
総合運動公園に行ったよ!
幼稚園のみんなで、総合運動公園に行きました♪ 「わくわくするね♪」「楽しみだね~」「何があるかな?」と期待を膨 [&he...
-
2023.05.27 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
運動会、がんばったよ!
お天気にも恵まれ、幼稚園のお友だちのがんばる姿がまぶしい1日でした! そんな中で、一番小さい体験組のお友だちも [&he...
-
2023.05.17 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
初めての粘土あそび♪
今日は粘土あそびをしました。 大きな粘土のかたまりは、小さくするだけでも重労働! (>_<) でも [&he...
-
2023.05.01 どんぐり組(2歳児)園長だより
お誕生会・お節句の会・ペンダント渡し・ごほうび渡・・・
今日は、園行事・イベントが午前中に4つ行われました。「お誕生会」は4・5月生まれの子ども3名です。「お節句の会 [&he...
-
2023.03.20 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
1年間ありがとうございました。
この1年でたくましく成長したおともだち。 泣きながら登園し、保護者から離れられなかったことが懐かしく思います。 [&he...
-
2023.03.02 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
おひなまつりの会をしたよ♬
今日は、おひなまつりの会。 お遊戯室には、みんなの可愛い作品が飾られていて、とっても温かい雰囲気でした。歌を歌 [&he...
-
2023.02.16 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
親子体操楽しかったね。
今日は親子体操がありました。 子どもたちは大好きなお母さん、お父さんと一緒に体操をするので満面の笑顔でした(* [&he...
-
2023.02.08 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
お友だちと仲良くあそんでいます!
新しいお友だちが増え、にぎやかになりました! たまご組さんはちょっぴりお姉さん、お兄さんになった気分で新しいお [&he...
-
2023.02.03 たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)
鬼さんがこわかったよ。
今日は、節分あそびがありました。 豆も用意して、準備万端のはずが・・・鬼が来たとたん、保育者の後ろに隠れたり、 [&he...