トピックス

英語保育(アンドレ先生)

2021.11.10

本園では、昨年度から子どもたちに“もっともっと”英語に接してほしいと考え、登園後の「朝のあつまり、あいさつ」の後、約30分間を使って「英語保育(Open Kindergarten)」を設定・展開しています。ネイティヴ講師3名(米国籍・インド籍―男性講師2名、女性講師1名)が日替わりで指導してくれています。今日は黒人のアンドレ先生でした。前半グループ(どんぐり組・たまご組・ひよこ組)と後半グループ(1組・2組)に分けて指導が行われています。多民族社会・多文化共生の理念の下、シャワー英語を保育目標に掲げる取り組みです。子どもたちにとっては昨年度(たまご組から1組の子どもたち)から取り組んでいますので、≪違和感なく≫すんなりと英語保育になじんだ参加の様子でした。

pagetop