トピックス

小学校TOPICS一覧

  • P1040764

    2019.03.28

    サクラ開花
    校庭のサクラが今日開花しました。昨日の暖かい日差しに目覚めたのか、朝から少しずつ花が開いていきました。4月の始 [&he...
  • P1180176

    2019.03.20

    第3学期終業式と平成30年度修了証書授与を行いま・・・
    今日は3学期の終業式でした。同時に,平成30年度の修了証書授与を行いました。 各学年,1人ずつ担任の先生に名前 [&he...
  • P1180142

    2019.03.20

    お引っ越し
    今週月曜日から,各学年の教室移動が始まりました。 須磨浦小学校では,1年生に入学した時の机と椅子を卒業まで持ち [&he...
  • P1180171

    2019.03.19

    「第22回全国児童生徒地図優秀作品展作品集」に本・・・
    昨年の夏休みに6年児童が社会科の自由研究で制作した作品が,「第17回神戸市小学校社会科作品展」において「国土地 [&he...
  • P1180132

    2019.03.19

    鼓隊 引継式
    須磨浦小学校には,運動会や送別会で演奏する鼓隊があります。指揮者は6年生,太鼓やシンバルなどの楽器は5年生が担 [&he...
  • P1180120

    2019.03.19

    漢字検定で表彰を受けました
    須磨浦小学校では日々の漢字学習の一環として,年2回「日本漢字能力検定」を準会場として受検しています。卒業時には [&he...
  • DSC_0522

    2019.03.15

    おみせやさんごっこ
    一年生の国語の教科書に「ものの名前」というお勉強があります。ものには、一つひとつの名前がついていることと、一つ [&he...
  • IMG_1187

    2019.03.12

    3年生宿泊訓練2日目
    2日目は、未明の雨が止み、とてもきれいな青空が広がりました。朝食後、アニマルトラッキングに出かけました。雨だっ [&he...
  • IMG_1162

    2019.03.11

    3年生宿泊訓練1日目~白川郷~その2
    白川郷に到着すると、気温は0℃。その寒さに負けず、集落の散策をしました。「神田家」を見学し、生活の知恵などの話 [&he...
  • IMG_1097

    2019.03.11

    3年生宿泊訓練1日目~白川郷~その1
    今日から待ちに待った宿泊訓練が始まりました。かがみはら航空宇宙博物館はリニューアルしたばかりで、たくさんの飛行 [&he...

トピックス

月別アーカイブ

pagetop