トピックス
5年家庭科調理実習
2020.02.18
今日は5年生が「お好み焼き」に挑戦です。
始めに連絡事項や注意事項などを担当の先生からいただいた後、
事前の授業で作成した調理手順の用紙を確認しながら調理開始です。
まずは生地作りからです。
生地が出来上がった班から焼き始めます。
各班4~5名でひとりが2枚は食べられるように焼くのを目標に、「これくらいかな?」と量を考えながら生地をホットプレートに落としていました。
子どもたちは焼き上がっていく生地の様子を確認しながら「おいしそう!おいしそう!」と声を上げて調理を進めていました。少しずつ完成に近づいています。
焼き上がったら皿に盛りつけて、ソース・マヨネーズをかけたら「お好み焼き」の完成です。
子どもたちは「おいしい!」と言って嬉しそうに完食していました。
- 2022.04.22
- 【重要】気象警報発表の場合の取り扱いについて《令和4年度》
- 2021.08.30
- 0830_学校における感染拡大防止へご協力のお願い
- 2020.04.13
- 校長退任のお知らせ・新校長就任のお知らせ
- 2022.11.30
- インフルエンザによる欠席期間の報告書(小学校)
- 2020.06.09
- 小学生児童預かり依頼書(月間)
- 2020.06.01
- 小学生児童預かり依頼書(一日)
- 2022.09.01
- 制帽申込書
- 2022.04.08
- 帽章・校章・赤白帽申込書