トピックス
避難訓練
2021.01.15
1995年1月17日に阪神淡路大震災が起こって、今年で26年になります。今日は、地震に備えて防災訓練を行いました。巨大地震が発生し、給食室から火災が発生した想定で訓練しました。放送が聞こえると、児童はすばやく机の下などに隠れて身を守り、その後校庭に避難しました。過去の教訓とこれからの防災について学びました。今後に生かせていけたらと思います。
- 2021.01.13
- 0113発表_緊急事態宣言に伴う対応について
- 2021.01.08
- 0108発表 3学期を迎えて
- 2020.08.28
- 0821発表 2学期を迎えて
- 2020.06.05
- 通常登校再開に向けて
- 2020.05.29
- 学校再開に向けての「学校の新しい生活様式」について
- 2020.06.09
- 小学生児童預かり依頼書(月間)
- 2020.06.01
- 小学生児童預かり依頼書(一日)
- 2020.04.10
- 制帽申込書
- 2020.04.10
- 帽章・校章・赤白帽申込書
- 2020.04.10
- 体育館シューズ・上靴・上靴袋申込書