トピックス
第2学期終業式
2014.12.22
本日12月22日(月)に第2学期終業式を迎えました。
校長先生からは、冬休み中の過ごし方や6年生への激励がありました。
今日22日は19年に一度の『朔旦冬至』です。
新月(朔)と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なる日ということで、大変めでたいとされています。太陽と月の「ダブル復活パワー」や「始まりの力」に満ちていますので、朔旦冬至の力で新しい自分に生まれ変わることができるように目標を書きだしてみるとよいですね。
15日間の冬休みですが、けがや体調をくずすなどもなく、元気に1月7日の始業式に迎えられるよう願っています。
- 2022.04.22
- 【重要】気象警報発表の場合の取り扱いについて《令和4年度》
- 2021.08.30
- 0830_学校における感染拡大防止へご協力のお願い
- 2020.04.13
- 校長退任のお知らせ・新校長就任のお知らせ
- 2023.09.14
- 制帽 申込書(令和5年9月1日から)更新
- 2023.09.04
- 新型コロナウイルス感染症による欠席期間の報告書
- 2023.08.31
- 小学生児童預かり依頼書(月間)10月
- 2023.09.01
- 帽章・校章・赤白帽 申込書(令和5年9月1日から)
- 2023.06.05
- 小学生児童預かり依頼書(月間)9月