トピックス

環境体験学習(3年)

2016.10.26

10月25日、3年生が2回目の環境体験学習に行ってきました。
今日は、6月に植えたさつまいもの収穫体験と小松菜の収穫をさせていただきました。
朝、職員の方から、「今年はとても土の状態もよく、さつまいもも大きく育っていると思いますから頑張って掘りましょうね。」とお話があり、子ども達もたくさん掘ってお家の人をびっくりさせよう!と意気込んでいました。掘り始めると、土が固くなかなかうまく掘れず苦戦していましたが、1本とれると、「こんな大きいのがとれたよ!」「見てみて!」などの声があがり、みんなで収穫の喜びを感じました。
お昼からは、ノロウィルスの予防について学習しました。ノロウィルスを撃退するワクチンが今はまだ開発されていないということに子ども達はとても驚いていました。ノロウィルスにかからないように、毎日の手洗い・うがいをしっかりとおこない、ウィルスを寄せ付けないように心がけて元気に過ごしましょう。

DSC_0758 DSC_0765 DSC_0766 DSC_0776 DSC_0780 DSC_0783 DSC_0784 DSC_0787 DSC_0789 DSC_0791

pagetop