トピックス
マイ茶碗・須磨浦焼
2017.09.06
須磨浦小学校では、6年生の児童が毎年卒業記念制作の一つとしてマイ茶碗の制作を行っています。今年も、9月5日・6日に和田桐山先生、和田泰明先生、幹山繁太先生にご指導をいただきました。みんな真剣に、自分の茶碗づくりに励みました。
制作二日目です。世界に一つだけのマイ茶碗づくりにみんな頑張りました。高台をを削ったり、飲み口の厚さを整えるなど細かいところも先生方に教えていただきながら丁寧に仕上げることができました。
みんなが作ったお茶碗は、素焼きをして、釉薬をかけ本焼きを行います。出来上がった作品は、12月3日(日)5日(火)の作品展に展示されます。ぜひご覧ください。そして、卒業式前に、須磨浦小学校のお茶室翠涛庵(すいとうあん)でおこなわれる卒業茶会で世界に一つだけの自分のお茶碗でお抹茶をいただきます。みんな楽しみにしています。
- 2022.04.22
- 【重要】気象警報発表の場合の取り扱いについて《令和4年度》
- 2021.08.30
- 0830_学校における感染拡大防止へご協力のお願い
- 2020.04.13
- 校長退任のお知らせ・新校長就任のお知らせ
- 2023.11.09
- 小学生児童預かり依頼書(月間)1月
- 2023.11.06
- 小学生児童預かり依頼書(月間) 12月
- 2023.10.23
- 体操服・野外活動ポロシャツ等について
- 2023.10.23
- 制帽 申込書(令和5年10月7日から)連絡先変更
- 2023.09.01
- 帽章・校章・赤白帽 申込書(令和5年9月1日から)