トピックス
《1~3年》放課後茶道教室
2020.08.26
毎週水曜日の放課後に低学年対象の「茶道教室」を開いています。20名弱の児童が、裏千家の先生から茶道の作法を学びます。
今年はコロナウィルス感染症予防のため、茶室「翠涛庵」には半分ずつの児童が分かれて入室し、密を避けながらお稽古に励んでいます。
茶室の隣に続く理科室で、間隔を空けて座り、お菓子と自分たちで点てたお抹茶をいただきました。
今日のお菓子は『花火』。口々に「きれい!」「美味しそう!」と感嘆の声が聞こえました。そして、いただくときに切ってみて、またビックリ!!思わず「持って帰りたい!」って言った子もいました。
- 2022.04.22
- 【重要】気象警報発表の場合の取り扱いについて《令和4年度》
- 2021.08.30
- 0830_学校における感染拡大防止へご協力のお願い
- 2020.04.13
- 校長退任のお知らせ・新校長就任のお知らせ
- 2022.11.30
- インフルエンザによる欠席期間の報告書(小学校)
- 2020.06.09
- 小学生児童預かり依頼書(月間)
- 2020.06.01
- 小学生児童預かり依頼書(一日)
- 2022.09.01
- 制帽申込書
- 2022.04.08
- 帽章・校章・赤白帽申込書