TOPICS 一覧

幼稚園TOPICS一覧

  • CIMG7658

    2023.02.28園長だより

    うららかな陽気
    今日は昨日に続いて春めいた“いい陽気”です。園庭では週に1回の「体育あそび」が行われていました。遊戯室では1組 [&he...
  • CIMG1029

    2023.02.242組(年中)

    おひなさまを作りました!!
    毎日コツコツと少しずつ作っていた「おひなさま」が完成しました!! 細かいパーツも自分で線を引いて上手に切ること [&he...
  • CIMG0477

    2023.02.241組(年長)

    1年生のお兄さん、お姉さんと遊んだよ!
    須磨浦小学校の1年生のみなさんが、1組さんを招待してくれて、交流ができました。 最初はドキドキして、はにかんで [&he...
  • CIMG7630

    2023.02.22園長だより

    1組の子どもたちと須磨浦小学校の1年生との交流
    今日は小学校の校庭で1組の子どもたちと須磨浦小学校の1年生との交流が企画されました。須磨浦小学校の付属園として [&he...
  • CIMG7609

    2023.02.21園長だより

    北風にも負けず
    今朝も寒い朝でした。園庭で本園恒例の「朝のごあいさつ」をしていました。すると、学園の山側から一陣の【北風】が“ [&he...
  • CIMG0201

    2023.02.20ひよこ組(年少)

    かきかた指導が始まりました!
    先週の月曜日から、ひよこ組さんもかきかた指導が始まりました。 鉛筆の持ち方や書くときの姿勢を教えていただき、1 [&he...
  • IMG_4342

    2023.02.16たまご組(満3歳児)どんぐり組(2歳児)

    親子体操楽しかったね。
    今日は親子体操がありました。 子どもたちは大好きなお母さん、お父さんと一緒に体操をするので満面の笑顔でした(* [&he...
  • CIMG7592

    2023.02.15園長だより

    研究保育(どんぐり・たまご組)
    今日、どんぐり・たまご組の子どもたちを使って体験組(どんぐり・たまご組)担当の先生(保育者)が「研究保育」をし [&he...
  • CIMG7546

    2023.02.14園長だより

    今日の「体育あそび」
    今まで適宜、本園で毎週火曜日に行っている「体育あそび」の情報発信をしてきましたが、今日の「体育あそび」はいつも [&he...
  • CIMG0400

    2023.02.171組(年長)

    ヒヤシンスが咲きました!
    いつ咲くのか、何色のヒヤシンスなのか、ずっと楽しみにしていました。 今日、やっと、咲きました。 「わ~、かわい [&he...

トピックス

カテゴリー

月別アーカイブ

pagetop