トピックス

雑草抜き

2015.05.28

0528-1 0528-2 0528-3 0528-4

1組さん(年長児)が、“幼稚園の野菜”等の色々な世話をしました。本園では、平成27年度の保育の重点活動の一つに“積極的に環境教育を推進する”を掲げていますので、全園児が登園後、朝の準備を終えるとまっさきに朝顔の水やりをしています。また、1組の子どもたちが中心になって狭いながらも園庭に植えられている≪今年度の野菜(植えられている野菜の看板も1組の子どもが制作しました)≫のお世話もしています。今日はプールから帰って来て給食前に暑い中でしたが<雑草抜き・水やり・葉の虫食い調べ>等の“野菜のお世話”をしました。この後、野菜が育つたびに収穫して“公平に”全部の子どもたちがお家に持ち帰り、保護者に料理して頂くようです。
“野菜を育て、収穫して、美味しく頂く!!”このプログラムは、子どもたちが【確かに何かを獲得している】と感じさせられる今日の彼ら・彼女らでした。

pagetop