トピックス

正課「音楽」(年中・年長;1・2組)

2016.07.12

 

 

 

5月18日のHPで年少;ひよこ組の正課「音楽」の保育情報を発信していますので、今日は年中・年長;1・2組の正課「音楽あそび」を取り上げました。
先日開かれた須磨浦学園音楽会の出場に際しては音楽専科の先生の指導助言もあって音楽会を成功裡に終えることが出来たと考えていますが、今日の保育のなかでも音楽会の練習を繰り返したので、“声が出るようになっている”との音楽の先生からの指摘もありました。
今日の「音楽あそび」の内容は以下の通りでした。

  • お泊り保育(14日~15日)の歌
    ☆ 「おとまりかい」
    ☆ 「もえろよもえろ」
    ☆ 「キャンプだホイ」

子どもたちは“ノリノリ”で歌っていました。

  • リズムあそび「大工のキツツキさん」

リズムの変化・速度に合わせ楽しく盛り上がって歌をうたい、リズムを刻んでいました。

  • スキップ

とっても上手と褒められました。

今日が1学期最後の「音楽あそび」でしたので、子どもたちみんなで【学園歌】を歌って終えました。

pagetop