トピックス
太陽を浴びて
2018.07.11
“梅雨”も明け、厳しい暑さが連日続いています。
梅雨明けまでの列島には多くの雨が降り、西日本地方における先日の雨では特に“河川反乱による洪水・山崩れ”被害が甚大で、多数の死傷者も出ている現状は報道されている通りです。
園周辺にも多くの雨が降りましたが、“幸い”にも園には被害は出ませんでした。ところで、雨とこの数日の猛暑ですが太陽の光を浴びて園庭隅の畑や学園の「学習園」では草花・野菜が繫茂するようになっています。
トマトはまだまだ青いですが大きく育っています。ピーマン・トウモロコシも育ってきています。学習園の幼稚園畝には植えている2種類の大根の芽・葉が“ズラー”と畝上に並び出て≪壮観≫です。また、地球の食べ物の未来でもある職員室前の水耕栽培の“わさび菜”も茂っています。